2ntブログ
2025 01 ≪  02月 12345678910111213141516171819202122232425262728  ≫ 2025 03
夜戦 
2022/01/23(Sun)
薄暗い部屋での妻との夜戦

暗闇の中でもメタリックは渋い輝きを放っている。



202201231.jpg




実戦での野戦では、夜空に「照明弾」が放たれ、
それが合図のように銃声や砲弾が飛び交い戦闘開始となる。




202201233.jpg




薄暗い部屋の中、渋く光るメタリックの輝き。
かすかに輝く光ではあるが、「照明弾」のよう。




202201232.jpg




その微光に包まれたメタリック・ボディに向かって凸撃開始となる。














この記事のURL | レオタード | CM(13) | TB(0) | ▲ top
迎春
2022/01/03(Mon)
元旦早朝

うっすらと東の空が明るくなった頃、
僕たちは海岸にいました。

天気は晴れ、
しかし、早朝の海は肌を刺すかのような寒さ。

そんな寒さの中、「その時」を待ちました。

6時〇〇分  東からオレンジ色の太陽が昇り始めました。


輝く光に、まぶしさのあまり、目を細めつつも、
身がシャキッと引き締まる思いでした。

清々しい気持ちで新年を迎えられたことに感謝ですね。



202201031.jpg



202201032.jpg



202201033.jpg



202201034.jpg






本年もよろしくお願いいたします。






202201035.jpg













この記事のURL | レオタード | CM(13) | TB(0) | ▲ top
お正月休み
2021/12/30(Thu)
今年の仕事納めも無事終了し、
お正月休みに突入しました。



202112121.jpg



202112122.jpg



まあ、今年もコロナに振り回された一年ではありました。

今年も職場の忘年会は無しでした。



202112123.jpg



202112124 (1)




僕らは美里と、身近な仲間の4人が集まって
居酒屋で忘年会をしました。


飲み会もホント久しぶりで、
焼き鳥の美味いお店に行ったのですが、
家で飲む機会が多いのですが、
やはり焼き鳥は、買ってきた焼き鳥よりも、
焼き鳥屋の焼きたてが一番ですね。



202112125.jpg



年末年始はのんびりと過ごす予定です。



202112126.jpg















この記事のURL | レオタード | CM(3) | TB(0) | ▲ top
前ページ | メイン | 次ページ