2ntブログ
2025 01 ≪  02月 12345678910111213141516171819202122232425262728  ≫ 2025 03
青空の下
2021/10/10(Sun)
先週木曜日夜の東京千葉を襲った地震は
マジびびったぜ。



202110101.jpg



202110102.jpg



202110104.jpg



202110105.jpg



202110103.jpg



202110106.jpg



202110107.jpg

















この記事のURL | レオタード | CM(1) | TB(0) | ▲ top
台風シーズンですな
2021/09/18(Sat)
今度の台風14号は福岡に上陸し大阪圏、名古屋圏、そして東京圏という
大都市を巻き込む勢力ですね。

こちらも朝から強い雨が打ち付けています。


停電や水道の断水も考え、準備を行いましょう。



202109181.jpg



202109182.jpg



我が家には、美里が買い込んだペットボトルの水が大量にあります。




202109183.jpg



多すぎるんじゃない? と僕は思ったりもするんですが、

美里の災害や地震に対する意識がそうさせているので、

非常用ということで、僕は従うようにしています。



202109184.jpg





備えあれば、憂いなし ってね。



202109185.jpg



そうそう、美里がビールも箱買いしてくれてますので、
台風で外に出られなくても、ビールを切らすことはありません。





(ビールの)

 備えあれば、うれしい










この記事のURL | レオタード | CM(12) | TB(0) | ▲ top
ELLEの水着
2021/08/22(Sun)
以前はミスユニバースとかミスインターナショナルとか
格式の高いコンテストの場合でも
審査はハイレグを着て、ウォーキングや
ポーズなどで女性の美を競っていました。



以前は、ハイレグ姿のミスコンテストもテレビでよく放送されてましたが、
最近はミスコンの放送も少なくなりましたね。



正面ではなく、ちょっと斜めにポーズをとって、手は腰の位置に。
ステージ上に美女がずらりと並ぶシーンは、女性からは憧れでもありましたし、
男性から見ても幸せな気分になりました。



202108221.jpg



ミスコンでのグランプリ、準グランプリ、フォトジェニック、
そして選考でファイナリストまで昇りつめた女性は、とても栄誉なことですよね。

ただ、この美しさと栄誉を手に入れるためには、「相当の努力が必要」だということ。

金メダルを目指すアスリートの練習と同じようなものです。


ですから、グランプリが発表されて、ハイレグの上から赤いガウンを纏い
王冠(ティアラ)を付けるシーンは周りからの祝福も多く集まるのです。
正に美の女王の誕生となります。



202108222.jpg



一枚目の様に脚をそろえ斜めのポーズだとミスコンのようなポーズですが、
美里の場合、お立ち台に上って脚をちょっと開いたりしてポーズを変えると、


「あらまあ~」




202108223.jpg




別の意味で 「仁王立ちの女王様風」 に変身してしまいますから面白いですよね。




202108224.jpg














この記事のURL | レオタード | CM(12) | TB(0) | ▲ top
前ページ | メイン | 次ページ