GW
|
2011/05/05(Thu)
|
大震災後は計画停電や自粛等でだいぶ我慢の日常生活でした。
せめてGW位は例年のGWらしい休暇の過ごし方をと思い、 北海道へ行って来ました。 今回は札幌で記念撮影したものを少し掲載しようと思います。 道庁にて・・・レザーのジャケットにレザーのショートパンツ。 この時は前日の酒が残って二日酔い状態での撮影でした (;^_^A ( どうりで画像が傾いてるわ ) 北海道の桜は三分咲き位でした。 このブログでは、普段着の写真を掲載するのは滅多にないことですから、 ある意味記念写真は貴重かも(爆) 大震災の影響で北海道も観光客の減少という大打撃を受けています。 これからの季節、北海道はベストシーズンを迎えます。 食べ物もおいしいし、観光名所もたくさんあるし、お勧めです。 それから一部の脚フェチさんの中では「札幌は美脚の聖地」という 噂が流れていたようですが・・・ どうやらアノ噂は本当のようです。実際に綺麗な美脚の女性が多いっす。 「 記念写真ばっかりで今回の更新は物足りねぇぞ~」 って感じられた方は続きはこちらへどうぞ! なお、HEXA氏の所ではモデルさんも募集中だそうです。 綺麗に撮ってもらいたいと思っている貴方、美脚の聖地へGO! ↓↓ 美脚の美学 にほんブログ村 |
電気が止まった日
|
2011/03/17(Thu)
|
東京電力の計画停電が本格的に実施されるようになりました。
普段、当たり前のように思っている電気が使えないというのは やはり戸惑いもあります。 ただ、被災地で避難所生活をされてる方の不便さを思うと、 「何のこれしき」乗り越えて行こうと思います。 今日は午後仕事中に計画停電でした。 私はデスクワークですので、電話やパソコンが停電で使用できないと 通常業務ができません。 まずは一息入れようとコーヒーを買おうとしましたが、 「自動販売機、使えないし・・・」コーヒーは諦めました。 そんで、会社内の掃除でもするかって思いましたが、 もちろん掃除機も動かせない・・・ 結局、ほうきとチリトリで会社の周りを掃除してました。 そして、トイレの掃除ですね。 停電中、率先してトイレ掃除をしました。 トイレには女神様がいらっしゃるそうですが、 今日は女神様も喜んでくれたかも知れません。 東京電力 計画停電カレンダー |
電車が止まった日
|
2011/03/15(Tue)
|
3月11日に起きた大地震・・・
日がたつにしたがって、被害の甚大さにただ驚愕するばかりです。 被災された方の心情を思うと心が痛みます。 昨日は東京電力の計画停電の発表により、私の住んでいるところでも JRや私鉄各線の電車がストップしました。 いつもの朝夕は通勤客や登校の生徒でにぎやかな駅前も、 ひっそりとしておりました。 ひっそりというよりも、節電のため、照明を落としたり、店舗も閉店したりして、 いつものにぎやかさとは違って、何かもの悲しい雰囲気でした・・・ 昨日は電車の運休に伴い急遽、休みにした企業や学校が多数ありました。 私の職場でも自転車で一時間近くかけてやって来た者もおりました。 被災地には海外からも続々と救助隊が駆けつけてきてくれてます。 また、夜を徹しての自衛隊や消防、警察の方々の救援活動には敬意を表します。 私の知り合いでも、地震発生直後から二夜連続で徹夜だった人がいます。 「ご苦労様、ゆっくりと体を休めてください」とメールしましたが、 不眠不休での勤務を考えると、言葉では言い表せない位、ホント頭が下がる思いです。 阪神淡路大震災の時はインターネットはありませんでした。 しかし、今は個人でブログを書かれている人も多数います。 小さなことでも、何か役立つことはないのか? もうすでに、行動を起こしてメッセージを発信しているブロガーさんや有志もいらっしゃいます。 とても素晴らしいことだと思います。 地震後、有志が集まって立ち上げたサイトだそうです。 ↓ みんなで作る震災被災者支援情報サイト |