Red Bull AIR RACE CHIBA 2015
|
2015/06/06(Sat)
|
おかげ様でアクセスカウンターが150万を超えました。
お越しいただく方々、コメントで交流をさせていただいている方々、 相互リンク先のオーナー様、いつもホントありがとうございます ♪ 記念と言ってはなんなんですが、今回は好きなヒコーキの写真と記事でお届けしますので よろしくお付き合いお願いいたします。 5月に千葉の幕張で開催されたエア・レースへ行って来ました。 世界で行われているエア・レースが日本で初めて開催されるということで、 記念すべき大会を実際に目にすることができました。 レースは2日間に渡って行われ、僕が観戦したのは1日目のレースでした。 この日の天候は曇りのち雨と・・・生憎の天気でした。 とはいえ、以前からテレビでエアレースの状況を見ていましたが、 実際に目の前で見ると、それはもうダイナミックそのもの。 観客ゾーンから 「 こんなに近いとこ飛ぶの 」 ていう位近く、 そして、パイロンをくぐり抜けながら超の付くくらい低空で飛び回ります。 この記念すべき日本初開催の大会に室屋選手が参加しております。 僕はこの日初めて室屋選手を見させていただきましたが、 航空ファンの友人であるHEXA氏は航空ページェントでアクロバット飛行を見ていますし、 同じく、どうでしょう氏は仕事の関係で実際にお会いしているとのこと。 実は室屋選手が拠点としているのは、福島のふくしまスカイパーク。 東日本大震災では、地震の被害で滑走路にも亀裂が入りました。 白いスモークを引きながら、室屋選手のヒコーキがスタート地点を通過すると、 会場からは大きな拍手と歓声が巻き起こりました。 福島から日本だけでなく、世界に向けて華麗な妙技を披露する室屋選手の勇姿に どれだけの人が勇気と感動をもらったことでしょう。 東北の底力・・・いつも胸が熱くなります。 この瞬間にいれたことに感謝してます。 僕がいたのは、エンドの折り返し地点のパイロン付近でした。 折り返しのパイロンを通過すると、各ヒコーキは急旋回でターンする訳なんですが、 この急旋回の時に体にかかる重力というのが、なんと10Gとも言われています。 室屋選手もインタビューで言ってましたが、声でも出してないと気絶してしまうらしいです。 記録への挑戦というのもありますが、体にかかる負荷への挑戦、そして恐怖心への挑戦と、 まさに自分の限界と闘う姿がそこにはあります。 このシーンは折り返しターンで10Gに耐えながら急旋回する室屋選手。 僕らには想像することも出来ない過酷な世界がそこにはあります。 敬意を表しながら、こちらも緊張感を持ちながら真剣にシャッターを押し続けます。 写真の醍醐味って、その一瞬を切り抜くことだと思いますね。 人間が真剣に取り組んでいる姿というのはホント素晴らしい・・・ そして実際にその場にいて、その瞬間を捉えることができたというのは、 カメラを趣味としてる者にとって最高の喜びでもあります。 興奮と感動をありがとう、 次回日本で開催されることがあったら、また行きたいなぁ。 最後まで、お付き合いありがとうございました。 人気ブログランキングへ ランキングにご協力お願いします。 にほんブログ村 |
Night & Day
|
2013/11/06(Wed)
|
深まりゆく秋
妻の昼の顔 昼のカメラマン・・・「ハ~イ! 撮るよ~!」 カシャ!カシャ! 妻の夜の顔 ボンデージ姿 ちょっと挑発的じゃないか・・・ 夜のカメラマン・・・エロ・カメラマンに変身! 写真、撮りまくり。 そしてシャッターを押してない時は、妻の体を触りまくり。(^^; 妻撮りの Night & Day ランキングにご協力お願いします。 にほんブログ村 |
今こそ、魂のチカラを。
|
2013/06/08(Sat)
|
happyman 福島に現る
今年の東北六魂祭は福島で盛大に開催されました。 今回はその様子をお届けしますが、よろしくお付き合い下さいね。 オープニングはブルーインパルスによるフライトです。 3.11・・・東日本大震災の時、ブルーインパルスは九州新幹線開業の セレモニーの為、九州に遠征しておりました。 ベースである宮城県の松島基地は大津波に飲み込まれました。 津波で変わり果てた松島基地にブルーインパルスは帰ることができませんでした。 帰る場所を失ったブルーインパルスは九州で訓練の日々を送っていたのです。 この春、震災から2年が経ち松島のホームにブルーインパルスが帰って来ました。 松島を飛び立ち、青い福島の空を飛ぶブルーインパルスはまさに 「復興の翼」 高速でフライトする姿を見るにつけ胸が熱くなりますね。 「カッコいいぜ~! イエ~イ、松島~!」 心の中で叫ぶ自分がいます。 福島では真上を低空で飛んで行ったんで、スゴイ迫力でした ♪ 写真っていうのは、時には悲しいシーンも伝えますね。 震災後に近所で大震災の写真展が行われていて見にいった事があったのですが、 その中に津波で流された自宅の前で、立ちつくす幼い子供の写真がありました。 もうね・・・涙が止まらなくなって、すぐその会場を出てしまったんですよね・・・ 東北には優しさがあって。 たくましさや力強さがあって。 素敵な笑顔があって。 そして、観客も一緒になって喜び合う姿。 僕もカメラ好きの端くれとして、本当に撮りたいのは人間のこういう姿。 今回、祭りのスタッフをしている友人ともお会いしてお話する事ができました。 声を出しすぎて、ガラガラ声ではあったものの、祭りそして福島について 熱く語る彼の言葉がとても印象的でした。 来場者数は25万人だそうです。 東北の魂の力が見る者の魂に共鳴しました。 帰りのバスでは、「良かった、良かった」 という声が響いていました。 東北人の底力、ここにあり。 その底力と不屈の精神は世界に向けて発信されました。 ランキングにご協力お願いします。 にほんブログ村 |